忍者ブログ
blog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんめりくりいいいいいいい!!!


いやっほおおおぅうううう!!1



いや、
良いクリスマスプレゼントです。
本当に。


なんと、

この前受けた面接受かりましたあああああああああ!!!!!!















\(^o^)/











わーいwwwwwww




特にほかの出来事は無かったのですが、テンション高すぎてやべぇ。





どんなお仕事なんだろ。

楽しみすぎてしょうがない。


わっほい!


あ、
昨日おかんのところに行っていたのですが、
母さんが明日土曜だと思ってたらしく、
給料日前の唯一の残金、1000円を見事国際カードに使ってしまいました。

バス代がああああああああああああああ(^^ω)

今日雨の中チャリで帰ることに/(^o^)\


さみいいいいいいいいよおおおおおおおおおおお

今も寒いです。

布団に入ろうか。



おやすみ。
PR
パソコンをベッドの方からパソデスクに移動させました。
皆さんこんばんわ。


おなか痛いー

どうやら封の開いてない賞味期限切れの牛乳を・・・

っていわんこっちゃない。

過剰に1リットル(?)を摂取したせいでおなかを壊したようです。

|←トイレ|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三 お腹オワタ
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

汚ネタすみません、だって人間だもnry


賞味期限切れてて封が開いてなくても、
調子にのるもんじゃないですね。


久々に友人とお話をしました。

大分の友人と地元の友達と。

しばらくスカイプもオフラインにしていて、連絡も取れず終いだったのですが、チャットを送ってきてくれて
久々にスカイプ通話。


友人とその彼女さんと三人で心理テストをして、
遊んでましたw

地元の友人とは
携帯も解約されて、友達がメアドを変更し連絡のしようが無く困っていたのですが、

行方不明でその大分の友人のところに連絡が来たらしく、ハイテンションになって連絡をしてもらい、彼女がおうちまで来てくれました。

わー\(^o^)/

暇ができたら泊まりにおいでと伝えておきました。

なんか楽しみだなー(ノ∀`)タハー


あと、今日は面接に行きました。

某ホテルのフロントスタッフ。
行きも緊張帰りも緊張。

緊張しまくりで受け答えしてましたが、精一杯アピールしてきました。

長く勤めたいと。

フロントスタッフに高校時代からあこがれていたのでその思いを
精一杯伝えました。

アルバイトなんですが、受かるかなぁ・・・

今の自分にはその仕事をするにあたって迷いは全然無いです。

ただ、今まで以上にお客様の期待に
こたえれる接客ができるか、(久々っていうこともあるし)
領収書をきちんとかけるか、
っていうのが不安です

領収書って結構大事だったりしますよ?w

仕事上何回も書いたことはあるのですが、やっぱきちんとした方法ってのがあるじゃないっすか。

ぐぐってみるか・・・
受からなかったとしても、タメにはなる。


今の仕事、嫌いではないんですがつまらないです。
土日休みっていうのが利点(ノ∀`)
目が悪くなるのが絵描きにとっては辛い(。-´ェ`-)

でも、やすみってどうでも良いんです

自分を忘れるほど熱中できる仕事をして見たいっていうのがあってですね。

たいした仕事をしたことがない身ですが、
いろんな仕事を経験してみたいんです。

接客は辛いこともあるけどすんごく楽しい。

接客をしてるときが輝いてるって、友達にいわれましたw←

もし受かったとしたら、
きっと思った以上に大変なお仕事だと思う。 

楽な仕事なんてひとつもないもんね。
でも、
経験できることってすばらしいと思うんです。

若いうちに色々経験したい。
最終的にはフィリピンでの大きな夢も叶えたい

今の人生が一番輝いてるかも。


臭いことを言いますが、今が一番幸せ。

受かったら尚更幸せ。辛かろうがなんだろうが。


明日かあさってに連絡が来るらしいです。

神様、どうか私に仕事での幸せをください。





ってくせえwwwwwwwwwwww

臭すぎましたね、すみませぬ/(^o^)\←

サイト更新は今年できるかなぁ・・・って所です。

年末って、思ったより忙しいことに気がついたw←

さて、寝よう。
今日は親がやってきました。

金欠で食料がつきそうなところだったので助かった・・・

ともあれ今日は昨日とは打って変わって調子よかったなー

おなかいたい´`

おやんみ

すいかかきたーい´д`
最近思ったことをつづろうと思います。
先ほどネガティブにまたなってしまいました。
絵をやめるべきなのかと一瞬真剣に思い、自分の絵を見直し
お風呂に入って考え込みました。
やはり未熟には違いなく、またさらに落ち込みました。
かといってそれをさらけ出すのも醜いことであり、
見てくださる方に多大な迷惑をかけることでもあります。

どうしようかと書き続けるのですが
やはりスランプで、変なものしか出来上がらず、
むしろ完成品を作り上げることすらできません。

描き過ぎて疲れているのか、リアルに疲れているのか。

ああいう絵をあげるのは、助けてほしいのか
只のかまってちゃんなのか。

後者の意見が強いと思います。
そんな私にもお気に入りに登録してくださったり
評価をくださる方がいっぱいいらっしゃいます。
なにやら申し訳ない気持ちでいっぱいです。


リハビリタグをつけてきましたが、
リハビリというのはスランプから脱出するための言葉
(つまりは上手い頃に戻るための期間)であり、
上手くなるために練習することとは違うことに気がつきました。

馬鹿極まりないです・・・

絵は、楽しく描くものだと自分でも思っております。
オエカキタノシス!
と、言いますよね。

でも
最近の自分は点欲しさに絵を描いているとしか思えません

それが嬉しくてやるんだと思いますが、
絵描きにとってそれは、よくないことだと思います。

前に臭い落書き漫画を描きましたが、
あれは自分に向けるため描いたものです。

評価が全てではない
それはわかるのですが、
どうしても幼い自分が前に出てしまいます。

逃げるいい訳になってしまいますが。

こんな自分の絵を好いて下さる方がいっぱいいらっしゃるというのに
このままでは大変申し訳ないです。


お気に入りに入れてくださる方、評価を下さる皆様
マイピクの皆様。

本当に、本当にありがとうございます・・・。
どうお礼をして良いかわからないです。

お気に入りに入れてくださっている皆さんには
一人一人お礼をしに行くにも言葉が見つからず、
只ひっそり(?)とお気に入りに入れる、ということをしています。

ただめんどくさいだけなんじゃないか、
そう思われる方もいらっしゃるでしょうが、
決してそうではないです。



逃げるようないい訳ばかりしてすみません・・・


自分の描きたいものを模索し続け、
いつか子供を持ったときに一緒に描いたりしたい
死ぬまで絵が描きたい
そう思うくらい絵を描くのが大好きです。

周りのレベルの高さに押しつぶされそうですが、
皆様の支援、ひとつひとつ大事にしていけたらいいなと思います。

何が言いたいのかわけがわからなくなってしまいましたが
これからもがんばりたいと思います。
一枚一枚積み重ねて、いつか人の心を動かせる絵が描けるように。

pixivやいろんなところで見た、私が涙した絵のように。

いつもいつも支援ありがとうございます!
嬉しくて嬉しくて本当に嬉しくて
どうすれば良いかわかりません。

変な奴、きもいなどと思われてもかまいません。

この感謝の気持ちに嘘はありません。
本当に、本当にありがとうございます。

これからもがんばります!
皆様の支援を忘れないために絵はこれからも消さずに残しておこうと思います。
消すことは、逃げることにつながると思いました。




ああ。何が言いたいんだろう・・・orz

金曜は母の家に泊まって、
土曜に猫を連れてきました。

初めて散歩で外に連れ出すという行為。

猫用の籠がないため
キャリーバッグ的な何かに入れてバスに乗って連れて行きましたw


暴れないよう洗濯用ネットに入れてみる。

あまり経験のないことなので
るいちゃんは何が起きるのかと周りをきょろきょろ。

ネットのせいで目をしょぼしょぼ。


キャリーバッグにつっこんでしばらくもぞもぞ。



いざバスに乗りました。

乗るまでごそごそしていたるい君が、まったく動かなくなりました。


何かにはさまれてないかと心配になり触って見ましたが
はさまれておらず。


それでもまったくうごかないるいくん。
心配になって早めにバスを降りようとしましたが
自分の家まではまだ遠く・・・


まさかるいくんの身に悪いことでも起きたのでは・・・
と心配になったので
いつも降りるバス停よりひとつ手前の
自分の家の近くのコンビニ前のバス停で降りて、
母がバッグを開けてみてみると・・・・・・・・・・・・


















目をくりくり。

助けを求めるようにみゅーんと鳴いて、

私ら親子は一安心。


あとからぐぐって見ると、
猫は本当に怖くなったとき体を丸めて動かなくなるそうな。

初めて乗るバスの大きな音が怖かったんでしょうかw

酷いことをしたとはいえ、か、かわいい・・・←


そしてるいくんをもらってから初めてのほかの家へのお散歩。

ここはドコだといわんばかりにきょろきょろしながらくんくん。


場所になれないせいかまた丸まってしまったので
母が試しに猫缶をあげてみる。


みゃーお!みゃーお!!



ちょうだあああああい
と叫んだので元気だとまた一安心。



ここで問題が・・・


トイレをしたがっていたみたいで、
おかんが一応砂をもってきていたのですが
入れ物がいつもよりかなり小さく、
砂をこぼしてしまい、
体も収まらず、
私たちにトイレドコー?というまなざしを送るるいくん。



仕方なくおうちに帰らせましたw

なれない状況のせいか、ちょっと鼻水たらしちゃったそうな。



そして、今日も母が来ました。

るいくんはいつもどおりお留守番。


パソコンで親友のおばさんと話した後、

勝手に皿とかを洗ってくれたのは良いのですが…。











マ ジ で 何 で ! ? /(^o^)\



皿は入れるところにしまってないし
まな板は洗剤がつくところにおいてあるし
布団は出したはいいけど適当にたたんで湿気でしめるところに置いちゃってるし
足をぬらしたくないとせっかく掃除して流したユニットバス(?(何かトイレと風呂一緒の奴)の床を外で履いている健サンで黒い汚れだらけにしていくし

スポンジには毛がついてるし

いつもつかなかったのよーーー!もう!←

フライ返しをしゃもじ代わりに使うし


もう!余計掃除しなきゃいけなくなったジャンかああ!!!←


orz


さてはともあれ、掃除もおわり今に至ります。


今日動画うpするために絵をきゃぷってたんだけど全然完成が見えない…><

でもそれを目標に録画でもしないと飽きて完成させれないので
地道にがんばろー


今回はすっきり描けるかしら。(ぇ


早くも明日は仕事です。
がんばるぞーーー!

おやすみなさい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:Zsa2(サーシャ)
HP:
性別:ほかでもない女
昔は男っぽかったから
ダ○エーでちn(ryかってこようかと
親にしきりに言われていた
自己紹介:
ただの変人
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/16)
(07/22)
(07/27)
(07/30)
(08/02)
忍者ブログ [PR]