忍者ブログ
blog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットふっかあああつ!←

工事無料でよかた←


これでピクシブができるぞー!←

さて
問題が一ミリずつ解消されてゆきます。

ですが、
せっちゃんがかえることになってしまいました。

さみしいのぅ・・・

まぁ仕方がないか・・・


きゃっほい←
PR
ネカフェからこんにちわ。


お財布に無理押しできました。←


いやー

飯の状況が危なかったので少し前借をして何とかやってます。

生きてるよ!←


はぁ。。。

周りには請求書とかそのたもろもろしかないけどがんばるよ。


本当にサーセン
どうもこんばんは



僕です←



金曜に引っ越してきて
もう日曜日です



せっちゃんが来て
とりあえず持ち合わせのお金でお買い物とガス代を支払い。




適当に片付けをして
交代でご飯を作って


るーるるー




楽しいっちゃあ楽しいけど
いろんな不安がいっぱいです


助けてあげたくて
富山によこしたはいいけど

彼女も未成年だし
体が少し弱い所もあるわけだし

やはり私も未成年で
まともな収入もない
不安定な輩です


彼女が働くとはいっても
怪我をしたりしたら私の責任。



しっかりしなきゃのう




そういやあ

ネット繋がるまでしばらくかかります




多分29日ぐらいかと。


それまで更新はありませんが


なんとかなるさ←


んなら
おやすみ


好きな絵師様の絵を参考に塗って見ました


なんだか怖くなってしまった…


でも

絵は精神状況に比例するとかおもってます

まさにこんな感じなんでしょうか

わかりません←



薄い肌色に青とオレンジを重ねて見ました。

練習しよ。

目は青と緑。

片目は赤と青。


ぐるぐるかき混ぜて見た。


さて
お引越しをするのにネットにしばらくつなげません。

まぁ、金曜からの話ですが。



ねむねむ。

母さんが鬱状態。これはヤヴァイ


母親への愛情って
どう表現すればいいんだろ

おやすみ
neu
ドイツ語でノイって読むらしいですね。
新鮮なって意味らしいです。

音ゲーの曲の題名なんですが
なんだか響きがいいですね←


皆さんこんばんわ。

せっちゃんが来るまで間近となりました。

楽しみでもあり、怖くもあり。

正直心細いはじめての一人暮らしにはとっても嬉しいです。

ですが、色々心配事もあります。

せっちゃん元々体が少々弱いみたいで・・・
喘息持ちだし。


保険とか、どうなるかわかんないし


心配事は山積みですが、彼女を救うためなら何でもするつもりです。


お願い、神様。

旅の際、彼女を守ってあげてください。


私の親友を。





誰の前でも一番になれないなら、
せめて、助けるだけでも。







正直
私の地元の二人の親友といい、
壁がどこかにできているような気がして
二人には入り込めない気がしました。


どちらかといえば、居場所はこの五人の中にあると感じた。

二人と一緒に遊んでても
私はどこか空気でした。


そんなとこに居ても
楽しいときはあるけど

やっぱり悲しいわけで。




そんで
せっちゃんがきてくれるとなると

楽しみで楽しみで

何をして週末遊ぼうかとか

考えてばかりで。。。





たかがネットの出会いといえども、
もう三年以上は付き合ってきました。


相談事もいっぱい乗ってもらったり
乗ったりしました。

久しぶりに会ったとき
みんなでいっぱい遊びました。

そんな私の居場所につないでくれる一人が

近くに来てくれるだけで
本当に嬉しいです





きゃは☆←



あ、今日大和(最近新しくなったデパート)で開かれている

北海道祭的なところにまたいってきました。

バターサンドと、とうきびちょこを買ってきました。


うんめぇ←

一緒に買いに行った仕事場のお姉さんも、
バターサンドとコロッケを買っていきました。

なんか

仕事帰りにこうやって出かける仕事友達がいなかったので
とても楽しかったです←


寝よう。
隈がすごいw←
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:Zsa2(サーシャ)
HP:
性別:ほかでもない女
昔は男っぽかったから
ダ○エーでちn(ryかってこようかと
親にしきりに言われていた
自己紹介:
ただの変人
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/16)
(07/22)
(07/27)
(07/30)
(08/02)
忍者ブログ [PR]